炭酸とは簡単にいうと二酸化炭素のことです。分子的にはとても小さく、炭酸ガスは皮膚透過性の高い(皮膚から入り込める)数少ない物質と言われています。(厳密には濃度にもよります。)炭酸が体内に透過し、細胞(真皮や血管)にたどり着いた時、体内は一時的に酸素不足になります。その結果、身体が体内に溜まった二酸化炭素を追い出そうとし、血管が拡張され、めぐりを促します。それが炭酸の働きで、この働きが様々な面で美容効果をもたらしてくれているのです。
透過量アップ、たっぷりをお肌に浸透
従来品の炭酸パックは、空気中に炭酸ガスが抜けてしまって、透過量も十分
ではありませんでした。イージーケアパックは、皮膜を作って炭酸ガスを外
に逃がさないように改良し、1時間も炭酸ガスを発生させ、透過量も時間も
アップさせました。空気中に炭酸ガスを逃がさない皮膜を作る処方にしたこ
とで、表面が固り、肌にしっかりと密着。炭酸効果をタップリ吸収!
炭酸とは簡単にいうと二酸化炭素のことです。分子的にはとても小さく、炭酸ガスは皮膚透過性の高い(皮膚から入り込める)数少ない物質と言われています。(厳密には濃度にもよります。)炭酸が体内に透過し、細胞(真皮や血管)にたどり着いた時、体内は一時的に酸素不足になります。その結果、身体が体内に溜まった二酸化炭素を追い出そうとし、血管が拡張され、めぐりを促します。それが炭酸の働きで、この働きが様々な面で美容効果をもたらしてくれているのです。
血管が拡張し、血液の流れが良くなり新陳代謝が活発になります。
お肌のくすみやツヤ改善をサポートし、お肌の本来の機能がアップします。
血管に炭酸ガス(二酸化炭素)が入り込み、
血管内が酸素不足に
血中の酸素を循環させようと
血管が拡張
血行促進をサポートし、
肌機能がアップ
炭酸ガスは皮膚透過性が高いため、美容成分もお肌の奥までしっかり届け、体内のすみずみまで浸透させます。
炭酸ガスが肌にぐんぐん浸透
美容成分が肌の奥まで届く
美容効果upに期待
※赤みの症状は炭酸パックの効果によるもので、通常はしばらくすると自然に治まります。
炭酸ガスの皮膚の透過量が従来品に比べて大幅にアップ。圧倒的な透過量になっています。
塗布後15分後には皮膜が固まった状態になります。上記グラフのように、約1時間の間は炭酸ガスがお肌に浸透し続けます。
今までの炭酸パックは基本的に液だれするものが主流でしたが、イージーケアパックは、塗布後15分で完全にお肌に密着。家事はもちろん、本を読んだり、ストレッチをしたりと’’○○ながら美容’’ができます。また、液ダレがないので唇やまぶた、目の際など、いつものパックではできなかった箇所もケアすることができます。美容のために、炭酸パックをしたいけど、忙しい、面倒くさい、と思っていた方にはピッタリ。
※最後は剥がすだけで洗い流しも不要です!
1回分でもしっかりと量があるので、顔だけでなく、他の部位にも使用することができます。集中してお顔をケアしてもOK、余った分は手の甲や首、デコルテなど、カラダ全体をケアすることができます。
角質層には多くの種類のセラミドが存在しています。「セラミド」が不足すると、角層のバリア機能が充分に働きません。乾燥など外部刺激で肌荒れしやすくなります。肌の必須成分「セラミド」の働きでバリア機能と保湿機能を高め、乾燥肌・敏感肌を守ります。
葛(くず)はマメ科のツル性の多年草です。乾燥した根から抽出して得られるエキスです。保湿効果、チロシナーゼ抑制による美白効果を目的とする化粧品に配合されています。また高いコラーゲン合成促進作用が注目されており、シワ・たるみ改善作用を有する素材として期待されています。
アロエベラの葉から抽出されたアロエベラ葉エキスには、200種類以上の有効成分が含まれています。肌の潤いを保つ働きや肌を引き締めるなどの効果があることがわかっており、最近では化粧品などにも使われるようになりました。
9 緑藻類の一つでもあるクロレラから抽出されたエキスです。クロレラにはタンパク質やビタミン群、ミネラル、β-カロチンの他にも、バランスよく必須アミノ酸と非必須アミノ酸がたっぷりと含まれています。保湿効果や細胞の活性化や弾力アップ、美白効果も期待できます。
使用するタイミングは、お風呂上がりか洗顔後の油分がない状態がオススメです。
炭酸ガスはゆっくり発生しますので、約1分間しっかり混ぜた後、焦らず塗って下さい。混ぜ方が足りないと、固まりにくくなったり、炭酸ガスの発生もムラになる場合があります。
塗る厚みは肌が薄く透けない程度の厚みで塗って下さい。薄くのばし過ぎると、綺麗に剥がせない場合があります。
パックは15分くらいすると、表面に皮膜ができる事で固まってきます。
炭酸ガスは約1時間は出ています。お好みの時間で剥がして下さい。1時間以内に剥がしたパックは、まだ炭酸ガスが出てますので、他の場所で再使用する事も可能です。例)ひじ、手の甲、膝
パックを剥がした後は、洗顔不要です。普段お使いのお好みのスキンケアをして下さい。
充分な効果を得るには、最初は集中ケアをしてください。
その後は、3日に1回くらいを約1ケ月、その後は週1回のペースがおすすめです。
スペシャルな日の前日や、乾燥や紫外線によるダメージの時にもおすすめです。
難しいと思ったが、ちょうどいいとろみで伸ばしやすかった!
この季節で使うと少しひんやりしすぎるかもしれないが、保湿力はあると思います。
パックのあとは軽く美容液で手入れしただけで、翌朝起きた時お肌がいつもより潤い感じでした。
お試しで1回分を買って気に入ったので業務用を買いました!
しっかり保湿してくれるし、はがしやすいです!
パックした後のしっとり感も凄い良かったのですが、次の日の化粧のノリが驚きました。あと、生理の時は必ず肌がかさつくのですが、それがなくしっとりしていたのもビックリしました。殆どすっぴんで手入れをしないのですが、このパックだけは定期的に使いたいと思います。(*^。^*)
私、敏感肌で肌が凄く弱くて使うのドキドキしたんですけど、全然大丈夫でした☆頬とあご辺りが赤み肌なんですけど、その赤みもなくなりましたし、頬にプツプツ感が少しあるんですけど、それも少なくなりましたし、キメ細かい肌になってモチモチして凄く良かったです。お肌の色もワントーン上がっていい感じでした。2剤が出しにくいのが気になっただけで凄くいい商品だと思いました。
とても乾燥敏感肌ですが、なんのトラブルもなく、凄く良いです!こちらのパックと出会ってから、他のパックは使ってません。
最初は1週間に2〜3回、最近ではほぼ毎日使用して約1ヶ月半くらい経ちます。フェイスラインが、少しスッキリしたのと、乾燥が少し改善され、吹き出物が出にくくなりました。
友達へのプレゼントなどにも喜ばれると思います^ ^
一回分を試して、保湿力すごくいいのに全然べたつかないし、ヒリヒリすることもなく、定期的に使うと思って一番お得な業務用セットを購入しました。全身使えるとおっしゃってるので、肘と膝にもパックしてみたら肌が柔らかくなって色も白くなった気がする。
色々な施術方法や商品を使用しましたが、本当に良い商品と出会えたと思っています。パック後のお手入れも楽で、何よりも効果が圧倒的に良いので、お客様にも自信を持ってオススメしています。お客様の驚きと喜びの顔を見ると私もとても嬉しい気持ちになります。
1999年に自身のサロンをオープンさせ、その後も数々の資格を取得し、トータルの美をサービス出来るように常に勉強を続けておられる美容家です。ゴッドハンドを求めて芸能人や業界人もお忍びで訪れる、癒しの空間を提供されているエステティシャン水杉万希子氏
日本エステティック協会・エステティシャン・日本エステティック業協会上級エステティシャン・アイブロウィスト・美容師・ネイル検定2級・保育士
音がする商品は急激に反応したジェルの中の、炭酸ガスが外に出る時の音です。自社従来品は急激に反応させるので、炭酸ガスの発生持続時間も短くなっていました。改良版イージーケアパックは急激に反応させずに、持続して炭酸ガスが発生するように処方を組んでいます。皮膜を作ってガスを閉じ込めていますので、ガスがはじける音はしません。
一切色素は使用していません。自然由来の顔料(酸化鉄)を使用させてもらっています。1剤と2剤が混ざっている事が目視出来るように、片方に色をつけています。
目分量ではなく、きっちりと分量を計測していただいたら大丈夫です。後、空気に触れないようにしっかりと閉じておいてください。空気に触れた部分は乾いて固まっていることがありますので、その部分は使用しないでください。出来れば翌日には使い切ってください。
集中ケアの後、継続利用をされたい場合は10回セットがおススメです。使う頻度は、お客様の状態によりますので、一概には言えませんが目安として参考にしてください。ある程度の効果を求めたい場合は3日に一度くらいの頻度でお使いください。今のお肌の調子をキープしたい場合は、週一度くらいの頻度でお使いください。あとはスポットで「大事なデートの前の日」「スポーツなど屋外で紫外線を浴びて、お肌は疲れている時」「スペシャルな予定のある前の日」等です。
はい、色んな場所でお使いいただけます。固まって垂れてこないので、家事や用事をしながら「〇〇〇しながらパック」が出来ます。「顔全体」「目の周り」「唇」「首筋」「デコルテ」「肩」「手足」「ひじ」「ひざ」「かかと」お好みな場所でお使いください。イージーケアパックのおすすめは、お顔をケアした後、剥がしたパックを別の場所に乗せて再利用して頂けることです。パックは15分くらいで固まってきますので、そのままでもOKですが、剥がして別の場所でお使いいただけます。これは、固まることで剥がせるようになったことと、炭酸ガスの発生時間も増えたことで、再利用が出来るようになりました。少し得した気分になるかと思います。
パックをする前は、洗顔後やお風呂上りなどの油分の無い状態でお使いください。パックの後は、パックを剥がすだけで大丈夫です。ふき取りや、洗い流す必要がありません。パックを剥がした後は、お好みで普段お使いのスキンケアで大丈夫です。細かく剥がし残しのパックをふき取る感じでパッティングしていただくと、すっきりしておススメです。パック後はめぐりが良くなっているので、スキンケアはより効果的です。